埼玉県の高校ランキング
埼玉県にある高校ランキングです。偏差値が高い順にご紹介しています。
高校偏差値ランキング
【埼玉の高校ランキング 】
学校名 |
特徴 |
偏差値 |
私立/共学 |
76 |
|
私立 /男子 |
76 |
|
公立/ 共学 |
75 |
|
公立/ 共学 |
75 |
|
私立/ 共学 |
75 |
|
私立/共学 |
70 |
|
公立/女子 |
70 |
|
公立/男子 |
71 |
|
私立/女子 |
71 |
|
私立/男子 |
71 |
|
公立/共学 |
70 |
|
公立/共学 |
70 |
|
私立/共学 |
70 |
|
私立/共学 |
70 |
|
私立/共学 |
69 |
|
私立/共学 |
69 |
|
私立/共学 |
69 |
|
私立/共学 |
69 |
|
公立/共学 |
67 |
|
私立/共学 |
68 |
|
私立/共学 |
68 |
|
私立/共学 |
68 |
|
私立/女子高 |
66 |
|
公立/共学 |
67 |
|
私立/共学 |
67 |
|
私立/男子校 |
67 |
|
獨協埼玉高校 |
私立/共学 |
67 |
細田学園高校 |
私立/共学 |
67 |
私立/共学 |
67 |
|
私立/共学 |
67 |
|
公立/共学 |
66 |
|
私立/共学 |
66 |
|
公立/共学 |
66 |
|
公立/男子 | 66 |
|
公立/女子 |
65 |
|
公立/共学 |
65 |
|
公立/共学 |
65 |
|
私立/共学 | 65 |
|
公立/共学 |
65 |
|
私立/男子 |
65 |
|
公立/男子 |
65 |
|
公立/共学 |
65 |
|
公立/共学 |
63 |
|
公立/共学 |
62 |
|
公立/共学 |
61 |
|
川口市立高校 | 市立/共学 |
61 |
公立/共学 |
61 |
|
公立/共学 |
61 |
|
公立/共学 |
61 |
|
公立/共学 |
61 |
|
公立/共学 |
55 |
|
公立/共学 |
44 |
|
大宮北 | 公立/共学 |
61 |
私立/共学 |
61 |
|
公立/共学 |
60 |
|
公立/共学 |
59 |
|
公立/共学 |
59 |
|
公立/共学 |
44 |
|
私立/共学 |
47 |
|
公立/共学 |
43 |
|
川口工業高校 |
公立/共学 |
41 |
※高校の偏差値は、母集団が多いので、中学よりも+10~+20になります。
【考察】
上位に伝統的な、公立高校が入ってきます。早熟ではない子は中学受験からもで大丈夫です。しかし、東大、医学部などに行く場合は、私立の中高一貫校へ行った方がよいかもしれません。
「慶応」「早稲田」は附属からお金を払える家を対象とした学校になりつつあります。可処分所得がそこまで高くない家庭は、偏差値57以上の高校に行く事が一つの分岐点になります。
東大合格数ランキング
東大合格が多い学校のランキングです。
学校名 |
偏差値 |
東大合格 |
76 |
25 |
|
75 |
14 |
|
75 |
19 |
|
70 |
9 |
|
66 |
7 |
|
70 |
6 |
|
71 |
4 |
|
67 |
5 |
|
67 |
5 |
|
65 |
0 |
|
熊谷高校 |
63 |
0 |
【参照】
【考察】
埼玉県は伝統的に、「公立」がまだ強い状況です。熊谷高校など、南部の伝統校では優秀な生徒が集まりづらく、東大合格数が減っています。
10年後には私立の中高一貫校が東大合格数の上位を占めるようになると思われます。
埼玉の中高一貫校ランキング
埼玉には中高一貫校が24校ほどあります。早熟の子は、中高一貫校がおすすめです。
【中高一貫校】
学校名 |
特徴 |
偏差値 |
公立 / 共学 |
60 |
|
私立 / 共学 |
65 |
|
私立/ 共学 |
65 |
|
私立 /共学 |
62 |
|
私立 / 女子 |
61 |
|
私立 / 共学 |
59 |
|
市立 / 共学 |
61 |
|
私立 / 男子 |
60 |
|
市立 / 共学 |
60 |
|
私立 / 共学 |
55 |
|
私立/男子 |
55 |
|
私立 / 共学 |
58 |
|
国立/共学 |
52 |
|
私立 / 共学 |
43 |
|
私立 / 共学 |
43 |
|
国際学院中学校 |
私立 /共学 |
- |
狭山ヶ丘付属中 |
私立 / 共学 |
38 |
私立 / 共学 |
40 |
|
埼玉平成中学校 |
私立/共学 |
33 |
立地からの考察
南部がさらに優位に
埼玉の北部に生まれた人は、優秀な人は東京に、地元に帰りやすい場所に住みたい人は、埼玉の大宮、川越など南部よりに住む傾向があります。
そのため、埼玉北部は可処分所得、人口が減っている状態です。
データを見ると教育の格差も如実に出ています。
記事を書いている私が、埼玉の北部出身なので、地元の名門校がダメになっているのは心苦しいです。頑張ってほしいところです。
今後は、さいたま新都心や大宮、浦和を中心にして、知能指数が高く、可処分所得が高い人が集まってきます。
北部はボロボロになり、二極化がさらに進みます。
偏差値55ほどの中堅私立学校は、苦戦すると考えられます。偏差値の幅が広い、イオンモール型の高校は、都市部では苦戦してしまいます。
私立の高校は、中高一貫校にシフトして、難関大学への合格数を稼ぐ戦略にシフトした方が安全だと思われます。
他の地域も見る
おすすめコンテンツ
教育格差と貧困
貧困が連鎖する事実をご存知でしょうか?
教育がいかに重要かについてです
失敗しない塾の選び方とは
塾には種類があり、目的に合わせて
選ぶ事が何よりも大切です
東大に最短で合格するには?
難関大学に合格するには
私立の中高一貫校に行く事が大事です
偏差値を最短で10上げるには
部活と勉強を両立させたい
1日の勉強時間が5時間しかない場合
【外部】親の時代とは違う難しさ
SAPIXに入ってもMARCH以下
親がざわつく受験の真実とは?
【外部】2022年面倒見が良い中高一貫
塾の先生が選ぶ、面倒見が良い中高一貫
入学時の偏差値に比べ、大学合格実績が高い...
偏差値とは何か?
偏差値は知っているけれど
どんなメリットがあるの?
本当に役に立つyoutube
私が見ているおすすめyoutuberさん
本当にすごい人達をご紹介
暗記を効率的にしたい
効率よく暗記をするには?
何回勉強したらいいのか?
我が家の合格体験記
我が家はこうして合格をつかみました!!
中高一貫校に合格するには?
娘が受験を嫌がります・・・
わたしには、小学4年の娘がいます。
将来の事を考えると受験をさせた方が...
転塾を成功させるには?
転塾の成功と失敗をわけるのは何か
プロが教える転塾の極意とは?
中学受験は、親の受験??
中学受験は、親の受験とよく言われます
子供の力だけで合格する家庭は、実はまれです
転塾を考えるタイミングとは?
今の塾がどうやら子供に合っていないような・・・
どのタイミングで転塾をしたらいいか?
我が家の合格体験記
我が家はこうして合格をつかみました!!
中高一貫校に合格するには?
我が家の合格体験記
我が家はこうして合格をつかみました!!
中高一貫校に合格するには?